
手軽にできる正体隠匿系ボードゲーム「シークレットムーン」レビュー
ある王国に一人の姫がいました。姫は内気でいつも図書室に篭っていました。ある時、姫の下に一通の手紙が届きました。その手紙の送り主に姫は...
AnBoard -Analog & Board Games Blog-
ボードゲーム/アナログゲーム好きのブログ
ある王国に一人の姫がいました。姫は内気でいつも図書室に篭っていました。ある時、姫の下に一通の手紙が届きました。その手紙の送り主に姫は...
ボードゲームの魅力の1つにプレイヤー同士のコミュニケーションがあります。ボードゲームのコミュニケーションは会話で行うこともあれば、絵で何かを...
「それはオレの魚だ!」は氷の上で魚を奪い合う戦略ゲームです。プレイヤーは自分のペンギンを動かし、どんどん少なくなる氷の足場を考え、ほ...
インサイダー・ゲームはコミュニケーションを中心とした推理ゲームです。「はい」か「いいえ」、「わからない」としか答えられない質問をしな...
空気が無くなる前にお宝を持ち帰ることを目的とした双六のようなチキンレースゲームです。コンパクトな内容に押さえつつも、独特の駆け引きが...
ボードゲームはカードを使ったゲームなどが多いですが、サイコロを使ったゲームもたくさんあります。昔ながらの双六のように使うものもあれば、ちょっ...
カードで手軽にジレンマゲームを体験できるボードゲーム、「コロレット」のレビューです。カラフルなカードを取ったり取られたりして、同じカ...
可愛げなイラストで、気軽にできるボードゲーム「赤ずきんは眠らない」をレビューします。心理戦を手軽に遊べるボードゲームとなっており、簡単ながら...
R-rivalsで扱うものはカードのみで、トランプよりカードの枚数が少ないです。しかし、それでも高度な読み合いで盛り上がるカードゲー...
「ボードゲームを初めて買おうと思っているのだけど、何を買ったらよいのか分からない」という人は多いと思います。そこで、今回はハズレ無しの初心者...