
和やかだが熱中しやすくもあるボードゲーム「なつのたからもの」レビュー
待ちに待った夏休みが始まりました。夏休みは多くの人にとって楽しい思い出になりますよね。このゲームではそんな楽しい夏休みの思い出になる...
AnBoard -Analog & Board Games Blog-
ボードゲーム/アナログゲーム好きのブログ
待ちに待った夏休みが始まりました。夏休みは多くの人にとって楽しい思い出になりますよね。このゲームではそんな楽しい夏休みの思い出になる...
「アブルクセン」は数々の名作ボードゲームを生み出したクラマーとミヒャエルがコンビを組んで生み出したゲームです。「アブルクセン」も国際...
4人のヒーローは装備品をすべて奪われてしまいました! このままでは冒険に出ることができません。そこで、4人は近くのショ...
「ロストレガシー」とは、かつて強大な科学力を誇った古代人の失われた遺産です。古代人のロストレガシーは世界各地に眠っています。プレイヤ...
パッチワークとは、布片を縫い合わせて1枚の大きな布を作る手芸のことをいいます。 昔はテーブルクロスや服などをパッチワー...
ペンギンたちのパーティの目的はペンギンのピラミッドをつくることです。自分のペンギンをできるだけ多くピラミッドに乗せていきましょう。乗...
「コヨーテ」は簡単ながらも面白い心理戦が体験できるボードゲームです。足し算引き算ができれば遊べるので子供でも十分に遊べます。読み合い...
「ニムト」は数字とカードを使ったカードゲームです。ルールは簡単ですが、やってみるとかなり頭を使うと思います。プレイ人数も幅広く、盛り...
ボードゲーム「コリドール」は、フランスで生まれたオセロや将棋のようなアブストラクトゲームです。アブストラクトゲームとは、偶然が関与せ...
プレイヤーは花火大会で導火線と発射薬を誤って混ぜてしまった、花火職人です。すでに花火大会は始まっていて、職人達はパニック寸前...